カテゴリ
全体レッスン 料理 下野農園 風景・出来事 花・果実 ペット 観劇・美術・音楽 絵手紙 NIKKO is NIPPON Slovakia Cooking とちぎ朝日 道の駅しもつけ 未分類 以前の記事
2018年 04月2018年 03月 2018年 02月 more... フォロー中のブログ
フランス美食村Papa's Diary きまぐれ日記/Ryoko ぶんぷり日記 描いていく。 Endless story +藍色+ K's Sweet Ki... 暮らし 賞味期限過ぎてます うさぎのつぶやき とちぎ園芸 スタッフブログ 僕生活 Couleur 眺めのいい部屋@かまくら 飛んでも五分歩いても五分 珈琲はいかが Gardenうさぎ Quercus クエルクス Macと音楽と木工と .... りえ's Cheerfu... 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() ![]() フランス語ではラタトゥイユ、イタリア語ではカポナータ、いわば野菜のごった煮です。地方や家庭により野菜の切り方が大きかったり小さかったり、ナスやズッキーニを油で揚げたり、カボチャやオクラやセロリが入ったりとレシピに違いがあるようですがふるさとの味・おふくろの味と言う感じですね。 夏野菜がお安い季節、何度も作ります。我が家の夏の常備菜です。少し多めに作り、密封容器に入れチルドルームに入れて置くと2~3日は日持ちがします。冷製パスタに、パンに添えて、ご飯を入れてリゾット風に、オムレツのソースにと重宝します。 -レシピ- ■
[PR]
by sanpomichikara
| 2008-06-29 20:48
| 料理
| ||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||